ホーム > 作る > 地産地消鍋レシピ > 天童市:白菜とベーコンの洋風鍋
料理名 白菜とベーコンの洋風鍋 |
主な地産材料/じゃがいも、白菜、人参 |
|
※赤文字は地産の材料 |

じゃがいも…200g
白菜…400g
人参…70g
干しいたけ…4枚
糸こんにゃく…2袋
ベーコン…70g |
|
サラダ油…大さじ1
コンソメ…1個
水…5カップ
ローリエ…1枚
┏塩…小さじ1
┗こしょう…少々
スライスチーズ…4枚 |
|
 |
|
1. |
じゃがいもは皮をむき、4〜5等分に切る。干しいたけは水でもどし、せん切りにする。人参は皮をむき、3mm位の厚さに、白菜は2cm位に切る。 |
2. |
糸こんにゃくはゆで、食べやすい長さに切り、ベーコンは1cm位に切る。 |
3. |
油を熱した鍋に、ベーコンを入れ、こげめがつく位に炒める。 |
4. |
こげめがついたら「1」と「2」のこんにゃくを入れ、煮る。 |
5. |
ローリエ、コンソメを入れ、材料が柔らかくなったら塩、こしょうで味をととのえる。仕上げに好みでスライスチーズを入れてとろりとしたところで食べるとおいしい。 |
|
|
|
|
▲ページのトップへ