ホーム > 作る > 地産地消鍋レシピ > 西川町:さといも団子のみそ鍋
料理名 さといも団子のみそ鍋 |
主な地産材料/ごぼう、しいたけ、なめこ、
まいたけ、しめじ、月山だけ |
|
※赤文字は地産の材料 |

さといも(親芋)…250g
ご飯…130g
片栗粉…大さじ1 |
|
豚肉…300g
ごぼう…80g
ねぎ…40g
月山だけ…100g
なめこ…60g
しいたけ…50g
まいたけ…100g
しめじ…100g
みそ…60g |
|
 |
|
1. |
さといもは茹でてつぶし、ご飯・片栗粉を混ぜだんごにする。 |
3. |
なべにだし汁を入れ、「2」のその他の材料を入れる。団子をいれ、味噌で味を整え煮込む。 |
|
|
|
|
▲ページのトップへ