ホーム > 作る > 地産地消鍋レシピ > 金山町:いもだんごの山菜なべ
料理名 いもだんごの山菜なべ |
主な地産材料/里芋、みず、ぜんまい、
そば粉、しいたけ、青豆 |
|
※赤文字は地産の材料 |

里芋…480g
そば粉…60g
青豆…40g
豚肉…280g
みず…400g
|
|
ぜんまい…200g
たけのこ…150g
にんじん…100g
こんにゃく…200g
しいたけ…4枚
ねぎ…160g
水…600cc
┏みそ…40g
┃酒…大さじ4
┃ヨーグルト…大さじ4
┗しょうゆ…大さじ2
|
|
 |
|
2. |
「1」をつぶしてそば粉と、茹でて細かくした青豆と合わせる。 |
8. |
こんにゃくは手で一口大にちぎり、ゆでておく。 |
9. |
分量の水にこんにゃく、野菜類を入れる。みそ1/2、酒、しょうゆを入れる。 |
10. |
煮立ったら、里芋、豚肉と残りの調味料を入れる。 |
|
|
|
|
▲ページのトップへ